2017.9.25(月)
台湾出身で、酒蔵での蔵人経験を生かし、島根と台湾にゆかりのあるコメ「台中65号」を使った初めての日本酒造りに取り組む陳韋仁さん(37)=出雲市今市町=が2日...
台湾出身で、酒蔵での蔵人経験を生かし、島根と台湾にゆかりのあるコメ「台中65号」を使った初めての日本酒造りに取り組む陳韋仁さん(37)=出雲市今市町=が2日...
日本刀作りに励む刀工らが、たたら製鉄ゆかりの地で技を磨く作刀技術実地研修会が1日、島根県奥出雲町大呂の日刀保たたら日本刀鍛錬道場で始まった。全国から集まった...
優れた技能を持つ職人からものづくりの魅力を学ぶ授業が30日、江津市江津町の江津工業高校であり、建築科インテリアデザインコースの3年生10人が、建具製作の「も...
島根県内で伝統工芸品を制作する若手職人グループ「シマネRプロダクト」の企画展が、東京都渋谷区の代官山蔦谷書店で開かれている。「茶道」をテーマに5人が異なった...
学生に金属加工の実務を知ってもらおうと、松江工業高等専門学校(松江市西生馬町)がこのほど、外部講師を招いた特別授業を開いた。機械工学科3年の42人が県内企業...