ペットショップやスーパーなどに行くと売り場には様々なドッグフードが並び、本当のところはうちのワンちゃんにはどれが合うのだろうと思いながらも、いつも通りのドッグフードを買ってしまうということはありませんか?
せめて他の飼い主たちはどのようなドッグフードを購入しているのか?ドライタイプ?ウェットタイプ?だけでもわかれば参考になりますよね。
そこで、今回は愛犬家のみなさんがどのタイプのドッグフードを選んでいるのかについてアンケートにまとめてみました。
愛犬に与えているドッグフードの種類は何ですか?
栄養バランスと食いつき重視という方多し
アンケートの結果、ドライタイプのドッグフードを選ぶ方が圧倒的多数でした。
ドライタイプのみで基本の栄養がとれ、ウェットタイプに比べ歯垢もつきにくく、他の製品も色々試しやすいため(hir様)
半生やウェットタイプの方が食いつきはいいのですが、後々おなかを壊したり合わない事があったので(JACK様)
ペットフードが原因で抜け毛・フケがひどくなってしまう体質でした。体質にあったフードがドライフードでした(ゴンゾウ様)
ドライフードはあとから自分でトッピングするのに適しているからです(あゆ様)
太り気味なので、がりがりかめる方が、少しでも満腹感があるかな、と思ってドライタイプにしています(むさし様)
アンケートの結果を見ると、「楽だからと」という理由でドライフードを選んでいる人は少ないんですね。
ほとんどの方が、「お腹の調子が良い」、「歯に歯垢が付きにくい」、「栄養バランスが良い」、「添加物が少ない」というふうに、ワンちゃんの健康を気遣ってドライフードを選択されています。
また、ドライフードがメインだけれども、トッピングとしてウェットフードや手作りフードを使っているというハイブリッド派の方もいらっしゃいました。
ワンちゃんへの愛情の深さがわかるアンケート結果となったようです。
シニアのワンちゃんにはウェットフードが人気
アンケートによると、ウェットフードを選ばれている愛犬家さんのワンちゃんの75%がシニア犬でした。
今は愛犬がまだまだ元気だと思っていても、いずれシニア犬となる時期がやってきます。
シニア犬になると硬いものが噛めなくなったりするので、ウェットフードのほうが好まれることが多いようです。
みなさんどのような観点から商品を選んでいるのでしょうか?
ペディグリーは角切りタイプもローフタイプも、両タイプ問題無いのですが、他メーカーの角切りは必ずと言ってよいほど胃腸の調子を崩します。飼い主の懐にも愛犬のお腹にも優しいペディグリーが気に入っています。(ムー様)
我が家の犬はささみと緑黄色野菜ビーフ入りがお気に入りのようなのですが、いなばさんは他にも味の種類が色々あるので、それぞれのワンちゃんのお気に入りに出会えるのではないかなと思います。(ひよこ様)
ドッグフード自体のレベルがかなり高くなっている?
以前は「ドライフードは味気ない」「ウェットフードは保存料などの添加物が心配」などと言われていましたよね。
最近のドライフードは味も風味も格段に進化しているし、ウェットフードは添加物フリーの商品が主流になりつつあります。
ここまでドッグフードが進化してくると、ウェット・ドライどちらが良いかという次元の話ではなくなっているようにも感じます。
シンプルに、自分の愛犬にはどのドッグフードが合うのかを吟味することがベストではないでしょうか。
アンケート調査概要
アンケート調査期間:2018年10月21日〜2018年11月04日
アンケート有効回答数:200名
アンケート調査方法:インターネットによる調査
人気のドッグフード
【ドライ】モグワン
通販メインの商品でありながら人気が高いドライフードです。2019年にCMも展開し知名度が上がった商品。リピートも多く食いつきに定評があります。
口コミ
モグワンの食いつきは、飼い主が嬉しくなってしまうほどとても良いです。モグワンの袋を見せると「クルクルと回り」喜びを全身で表現するほどです。
モグワンに切り替える前は缶詰をトッピングしないと食べてくれなくなってしまっていたので、すぐに完食してくれるのか心配していたのですが、ペロッと完食してくれました。
【ドライ】カナガン
イギリスさんの高品質ドライフードのカナガン。現地では店舗で購入できる商品ですが国内では通販メインのドッグフードです。しかしながら、ランキングサイトでも上位掲載される人気の商品。
口コミ
うちの子は2匹とも食欲旺盛。好き嫌いせずなんでも残さず喜んで食べるので、食いつきについての心配がまったくいりません。本当に飼い主孝行な子たちです。
ごはんになると飛びついてくるくらい、味も好きなようで、いつも残さずぺろりと食べきります。カナガンにしてから特にお腹を壊すこともなく、ウンチもコロコロで量もよい感じ。
【ウェット】ブッチ
ドライフードには興味が薄い愛犬でも食べると定評があるウェットフードのブッチ。
海外でも利用者が増えているチルド型ミートフードで、シニア犬や偏食でグルメなワンちゃんにおすすめです。
口コミ
ブッチの食いつきは「良すぎるくらい」で、美味しそうにあっとゆう間に食べてしまいます。食べ終わってもお皿を最後まで舐めています。
食いつきは今まで食べてきたフードの中で抜群に良いです。開封するだけでお肉と香辛料のようないい香りが漂い、ティアちゃんは嬉しそうに飛び跳ねています。